一覧(新規投稿)|ホーム|ワード検索|使い方|携帯へURLを送る|管理
ヤマセミ - 竹
2021/07/04 (Sun) 02:01:14
2006/12/08 Z850 風でモミジが持ち上がって、ヤマセミが見えるタイミングを狙って撮影。
ダイサギ - 竹
2021/06/22 (Tue) 23:29:25
大きなドジョウを暫く咥えていたら弱ったようで伸びきりました。それでもダイサギは飲み込みませんでした。
チュウサギ - 竹
2021/06/22 (Tue) 23:33:43
車のすぐ脇、こんな近くで逃げないなんて珍しいです。 チュウサギ独特の頭部を後ろに反らす所をゲットしました。
オオヨシキリ - 竹
2021/06/22 (Tue) 23:39:14
いつもの草の穂先に止まってギョギョシしていたオオヨシキリです。
キジ - 竹
2021/06/22 (Tue) 23:42:04
車道を横切っているキジをフロントガラス越しに撮ってみました。 上部の水色の線は、自転車用のラインです。
コブハクチョウ - 竹
2021/06/22 (Tue) 00:24:53
電車を撮っていたら、物凄い勢いでこちらに向かって来てカメラを突き始めました。 電車にも嫉妬するなんて、独占欲が強すぎ?
Re: コブハクチョウ - 竹
2021/06/22 (Tue) 00:26:17
電車を撮るのをやめたら、離れて行きました。 ツンデレでも、可愛いやつです(^◇^)
電車 - 竹
2021/06/22 (Tue) 00:29:22
コンデジで流し撮りしたら、意外と撮れていました。
夏至 - 竹
2021/06/22 (Tue) 00:31:46
流石夏至です。 PM6:30でもまだこんなに日が高いです。
ツバメ - 竹
2021/06/21 (Mon) 00:29:12
ヒナが親待ちしていました。
Re: ツバメ - 竹
2021/06/21 (Mon) 00:30:30
少し近づいて別個体を撮ってみました。
アマサギ - 竹
2021/06/21 (Mon) 00:31:42
久々に確認出来ました。
ガビチョウ - 竹
2021/06/21 (Mon) 00:33:18
何処でも五月蠅く鳴いていますね。 葉陰から移動して尾羽がみえる所に止まったので撮ってみました。
セッカ - 竹
2021/06/19 (Sat) 00:50:44
セッカのお気にの止まり木が分かったので、暫く待機していたら流石警戒したのか少し離れた所に止まりました。
カニ - 竹
2021/06/19 (Sat) 00:53:23
沼を覗いたらカニがウジャウジャ、ホウロクシギがいたら入れ食い状態になっていたかも。